祭り写真館
 踊りの輪に入りましょう |
---|
 やーれん、そーらん!!!! |
---|
 今年のオープニングは、「涙の数だけ強くなれるよ」 |
---|
 カメラ目線がナイスだね |
---|
 名コンビ、司会者のお二人お疲れ様でした |
---|
 思いよ届け! |
---|
 はじまったよ~ 夏祭り |
---|
 よさこい出待ち、ちょっと緊張してる? |
---|
 つくねだ、つくねだ、お祭りだ |
---|
 託児所のみんなで、「妖怪体操」 |
---|
 自分の思いを絵手紙に |
---|
 出番の前の、お色直し |
---|
 研修医の中西ですが、アイスいかがでしょうか? |
---|
 防災支援部は、乾パン作りましたよ |
---|
 起震車で震度7を体験。備えあれば、、、 |
---|
 色とりどりの折り紙に挑戦 |
---|
 愛情は手から、ハンドマッサージ |
---|
 素敵な歌声、日本民謡協会のみなさん |
---|
 地域医療研修医の血圧測定、祭りは興奮する? |
---|
 起震車は大人気!! |
---|
 どの色にしようかな? |
---|
 原川二郎さんの歌謡ショー |
---|
 くじ引き、いいの当たるといいな |
---|
 祭りのおいしい食コーナー、食べてね |
---|
 とうきび職人あらわる |
---|
 進撃の荒神 |
---|
 パワーをいただく、ありがたや |
---|
 雲の合間に大久保ブルー |
---|
 山のヴァルドに大漁旗!ヤーレン |
---|
 笑顔が素敵な、よさこいリーダー |
---|
 地域の宝だ、子供達 |
---|
 オレンジ色のサクランボは、認知症対策のシンボル |
---|
 抽選券代わりのうちわ、当たるかな~ |
---|
 子供の夢の場所「くじ屋」さん |
---|
 カレーにポテトに唐揚げだ |
---|
 夕暮れ間近のぼんおどり、地域の子供も踊り出す |
---|
 いなせな背中、「盆踊」 |
---|
 元気でよろしい地域の子 |
---|
 イベントの下の力持ち、駐車場係おつかれさま |
---|
 受け継がれる盆踊りの歌声 |
---|
 今年の新人もがんばりました |
---|
 地域の伝統、受け継ぐぞ!! |
---|
 踊りの輪は、地域の和 |
---|
 祭りは自分も楽しんで、おどらな損損 |
---|
 Team Okubo 背中にせおい |
---|
 我らがまもるは、地域の安心 |
---|
 リーダーの涙 |
---|
 いつの日か、子供達もこの場所で |
---|
 しこみにがんばった、チーム栄養科 |
---|
 今年もステキな笑顔の看護部長 |
---|
 将来の夢は、看護師さん(保健師も) |
---|
 子供は大人のまねをして育つのです |
---|
 じょうずに踊るね、盆踊り |
---|
 利用者さんも喜んで |
---|
 六花亭さん、おいしい出店をありがとうです |
---|
 当たるかドキドキ、大抽選会 |
---|
 パパは、司会がんばったぞ |
---|
 つなぐ場所を守っていこう |
---|
 みんなの力で大成功 |
---|